活動報告

2025年03月21日

令和6年度地域防災セミナーを開催しました

大切なのは外部の力を受け取る「受援力」

令和7年3月20日(木・祝)地域防災セミナーを開催、43名の皆様にお越しいただきました。講師は北海道社会福祉協議会 地域福祉部 地域福祉課より谷 早映様です。「あなたは被災者?活動者?日頃のつながりが暮らしをつなぐ 災害ボランティアセンターの復興力!」と題し、“そもそも被災するとはどういう状態だろう?”“被災した時のセンターの役割って何?”という切り口から、一番重要なのは被災した時に支援を受けることができる「地域の受援力」であるということをお伝えいただきました。
被災時におけるスムーズな復興には地域の皆様の日頃のつながりが大変重要であり、このつながりこそが受援力になるということを学ばせていただきました。

※当日配布資料の希望および講演会の様子を視聴したい方は社協事務局までお問い合わせください。


活動報告一覧