2025年04月24日

分別作業を行ったリングプルを2台の車椅子と交換しました。

車椅子は貸出可能となります。

この度、住民の皆様や各団体等から随時ご寄付をいただいておりますリングプルが2065㎏集まったため、江別市野幌町にある「リングプル再生ネットワーク機構」にご依頼を行い、車椅子2台と交換を行いました。

【1台目】

・標準車いす(自走式アルミ車いす・黒色)      ※リングプル750㎏と交換。

【2台目】

・簡易モジュール車いす(自走式アルミ車いす・赤色) ※リングプル800㎏と交換。

※簡易モジュール車いすとは、部品の組換えやシートの位置などを調整できる車いすです

上記2台の車椅子については、日常生活用具貸与事業における貸出可能な福祉用具に追加致します。ご必要な際は池田町社会福祉協議会までお問い合わせください。

※日常生活用具貸与事業とは、池田町在住で在宅での介護・疾病等により日常生活等を過ごすことが困難な方に対し、用具を無償貸与することでより過ごしやすい環境を整えることを目的としており、主に突発的なけがや病気により福祉用具が一時的に必要な方、介護保険の要支援1・2、要介護1で介護用品が必要な方を対象としています。

※リングプルのご寄付は池田町社会福祉協議会にて受け付けております。リングプルが一定数集まった際、毎月第1、3水曜日に開催している「再生ボランティアサロンで仕分け作業を行っています。(普段は新聞バッグの作成を行っています)


新着情報一覧