2024年08月24日

8月24日(土)前夜祭、25日(日)本祭りふれあい広場2024池田を開催しました。(24日は327名、25日ボランティア165名、出演者127名、一般来場者450名合計1069名の来場。盛会にて終了しました!関係者の皆様ご来場の皆様ありがとうございました!)

ふれあい広場2024池田特設ページ

初出演 大人のディスコの皆さんの演技。毎週月曜日と金曜日の午後2時30分から一緒に踊りましょう!次の曲の練習が始まる予定です!

正面カメラ
左カメラ
右カメラ
ムーブカメラ
掛け持ちでチャレンジ企画やディスコにも協力 カントリーダンスのみなさま

8月25日本祭りはユーチューブLIVE配信を行いました!<録画をご覧ください!>

LIVE配信①(10:00~12:00)

LIVE配信②(13:20~14:50)

ふれあい広場2024池田 前夜祭 映画アンケート結果

田園ホール前庭の催事を担当してくださる、実行委員会の皆様は普段池田町でどのような活動をしていらっしゃるのかご存じですか?

8/25 本祭りには会場でお会いできるので、直接聞いてみたり交流を深めてみませんか?

7月31日 第2回実行委員会で正式に開催内容が決定しました!

 令和6年7月31日に、西武コミセンにて第2回ふれあい広場実行委員会が開催され、約40名の皆さんと今年度の企画の確認、そして役割分担を終えました。今年は気温が高くなる予想です。熱中症予防を参加されるみなさんが各自気をつけていただきますよう宜しくお願いします!会場の田園ホールはまだ冷房が完備されておりません。ロビーを休憩室とします。

8月24日(土)前夜祭映画は、道内初上映!『お終活・再春人生ラプソディ』に決定しました!

前夜祭の映画は、道内初上映となります、今年5月31日封切られたばかりの『お終活・再春人生ラプソディ』に決定しました!入場には整理券が必要です。チラシに掲載された場所でお渡しできます。

8月24日(土) 1回目 開場13:30上映14:00

2回目 開場17:30上映18:00

※各回共通入場整理券が必要です。例年1回目のほうが大変混み合います。ゆったり鑑賞したい方、また3密を気にされる方は2回目のご来場をお勧めします。ご協力を宜しくお願いします。

お願い

会場は飲食禁止です。(可動席等の保守のため。)予めご了承ください。ただし、熱中症予防の観点から特例として水及びお茶(蓋つきペットボトルか水筒に限る)のみ可能とする予定です。当日は、会場のアナウンスに従ってください。

お帰りの際は、映画が完全に終了するまで会場の照明はつきません。会場が完全に明るくなってからゆっくりと移動をお願いいたします。

本祭りのプログラムは完成次第こちらに掲載いたします。もうしばらくお待ちください。

8月25日本祭りの日程はこちら

9:00田園ホール入り口前  関係者及びボランティアの皆さんの打ち合わせ

◆田園ホール内催事

10:00ふれあい広場2024池田 開会式   

10:10福祉功労者表彰式典

10:35交流の広場

12:00交流の広場終了

13:10語らいの広場

◆前庭催事

10:00 体験の広場コーナー、スタンプラリー開始、図書館まつり同時開催! 

※スタンプラリーカードは、総合受付と図書館絵本の読み聞かせコーナーで配布します。(体験コーナーを4か所回っていただきます!)

食べ物コーナー(障害福祉サービス事業所 こんぱすコーナーのみ開始) 

※人気のおやきなど、お一人様購入制限があります。会場内に参加頂いている方に広く食べていただきたいのでご協力ください!)

10:30 すべての食べ物コーナーが利用できます。(※食べ物が12時頃に売り切れてしまうのを避けるために、開始時間を送らせていますので、ご理解とご協力を宜しくお願いします。)

※後日、会場図を掲載します!(しばらくおまちください。)

◆図書館まつり同時開催!

初登場ブラボーマット!

怪獣になった気分で遊べます!

10時35分~12:00まで交流の広場。リハーサル日程と当日のプログラムを発表します!

8月25日(日)プログラム

8月23日(金)リハーサル日程表

ラストはチャレンジ企画『大人のVoive&Dance』発表。

池田町民参加のオリジナル楽曲『COCOROの翼』を皆で歌って踊ろう!

曲名『COCOROの翼』作詞 池田町民の皆さん、東哲一郎さん 作曲 東哲一郎さん

COCOCRO深く 灯りともる いきがい焼き
COCOCRO伝う 風になびく 日高に抱かれ
COCOCRO歌う 夢に向かう 利別川

真心に染まる 千代田の丘 紫色                        

清見坂 昇る朝陽が
降り注いだ 池田蝶

大空に羽ばたけ その翼拡げて
愛し合って抱きしめた
甘い未来を ワインの城

風に乗って羽ばたけ その翼拡げて
見つめ合って抱き寄せた
希望の蝶よ ワインの城

COCOCRO深く 灯りともる まきばの家
COCOCRO伝う 風になびく いけだ牛・ネバリスター
COCOCRO歌う 夢に向かう バナナ饅頭

真心に染まる葡萄畑 紫色
清見坂 昇る朝陽が
降り注いだ 池田蝶

大空に羽ばたけ その翼拡げて
愛し合って抱きしめた
甘い未来を ワインの城

風に乗って羽ばたけ その翼拡げて
見つめ合って抱き寄せた
希望の蝶よ ワインの城

清見坂 昇る朝陽が
降り注いだ 池田蝶
大空に羽ばたけ その翼拡げて
愛し合って抱きしめた
甘い未来を ワインの城

風に乗って羽ばたけ その翼拡げて
見つめ合って抱き寄せた
希望の蝶よ ワインの城

交流の広場のエンディングはミラーボールの下でみんなで歌って踊りましょう!
プロジェクトダンサーズの皆さんは輝いていました!
踊りは座ったままでもできます!歌と振付を覚えて参加するともっと楽しめます!

13:10から東哲一郎さんの講演会は、東先生と一緒に歌いましょう! ぜひ皆でお越しください!

講演会のラストに、池田町民から募集した歌詞に、東先生がメロディを付けた『池田GOSPEL(ゴスペル)』を会場のみなさんと大合唱したいと思います!

ぜひ歌を覚えてきてくださいね!

曲名『池田Gospel』作詞 池田町民の皆さん、東哲一郎さん 作曲 東哲一郎さん

cocoroから
歌おう

明日もまた
きっと晴れルヤ

清見坂
昇る朝日で

涙も
すぐに乾いて

cocoroから
笑おう

明日もまた
きっと晴れルヤ

利別の         
光る水面で

涙も
乾き流せる

池田の銘菓バナナまんじゅう
ワインの故郷ロゼロック
トカップ 山幸 ふまねっと
清見 清舞 これいっしょ

cocoroから
踊ろう

明日もまた
君とハレルヤ
千代田堰堤
踊るあきあじ

涙も
すぐに乾いて

cocoroから
抱きしめよう

明日もまた
きっと晴れルヤ

ふんべ山
ブドウ畑

涙も
癒される

夕映えの城 まきばの家
ハピネスデイリー いけだ牛
山菜野菜いきがい焼き
日高山脈 未来希望

cocoroから
歌おう

明日もまた
君とハレルヤ

清見坂
昇る朝陽で

涙も
すぐに乾いて

ラララララ
ララララ
ラララララ
ララララ
ラララララ
ララララ
ラララララ
ラララララ
池・池・池田
行け行け池田
池・池・池田
行け行け池田

会場全体が一つになり自然に身体が動いています。

5月10日(金)18:00~第1回実行委員会開催

西部コミュニティセンターにて、ふれあい広場2024池田実行委員会(第1回)が開催され、およそ35名ほどの実行委員の皆様が集まるなか、実行委員長には小山眞作社協会長が選出され、今年度の内容について審議下記のとおり決定いたしましたのでお知らせいたします。

開催日 令和6年8月24日(前夜祭)、25日(本祭り)

場所は、池田町田園ホール、(25日本祭りは、図書館まつりも開催・・・コラボ事業)

開催テーマ つながりを取り戻しみらいへつなごう

 ふれあい広場は1989年(平成元年)から始まり今回で34回目です。
コロナによって失ったものは大きく、最も打撃を受けているのは、町内会活動や老人クラブ活動などの地縁組織でした。

コロナによって活動したくても何もできなくて、結果的に大きな問題もなく過ごせてしまった代償は大きく、団体の加入者も新規会員が増えずに減少の一途。

そんなところに「消滅可能性自治体」というレッテルを貼られてしまってはあきらめムード一色に。いくら頑張ってもいずれ無くなってしまう・・・そんな声すら聞こえてきます。

本当にそんなことになるのでしょうか。その現実を受け入れることができるのでしょうか。
 ふれあい広場は、未来予想図を豊かに描きながら、年に1回、町民が一堂に会し、同じものを見て、同じ体験をすることから生まれる様々な価値観にふれ、「明日からもまたお互いに楽しく元気に生きていこう。」「来年もまた元気で会おう。」と声をかけあってきました。
                                     「とにかく集まることが最大の目的」というシンプルなこのイベントが、将来の豊かな池田町へとつなぐヒントが隠れていると確信しています。

「つながり続けるために努力しましょう」と声をかけるとますます苦しくなります。
みんながつながっていたほうが楽しいよねというイベントへと、多くの町民の皆様を巻き込み、広げていきたいと思います。ぜひ、会場まで多くの方を連れ出してください。
今こそ失ったものを取り戻せる場所として、ふれあい広場の真価が発揮できるときです。
 大いに池田町民のみなさん同士世代を越えて共につながりましょう!

↑ クリックして開催要要綱をダウンロード

前夜祭  映画上映 現在調整中です。無料整理券で実施いたします。

※予定している映画が上映できない場合もあります。その場合は内容が変更になります。予めご了承ください。

2回上映  (昼の部は、午後2時から上映 / 夜の部は、午後6時から上映。)

(昨年までは7時からでしたが、実行委員会で、終了時間が遅くなりすぎるのでお間違えないようにお願いします!)

夜の部は、普段お仕事をしたり、日中参加できない方が参加し、つながっていただくための機会としています。例年人数が少なくなっていますので、ぜひお声をかけて夜の部にお集まりください!

本祭り  開会式、福祉功労者式典、交流の広場、語らいの広場、体験の広場

交流の広場では、池田町民の皆さんの演芸交流会としています。ぜひ日頃の練習の成果を広く町民の皆さんにご披露いただきたいと思います。参加希望の方は015-579-2222東出までお申し込みください。※出演希望が多い場合は調整させて場合があります。

主なイベントの紹介

前夜祭 8月25日上映する映画が決定しました!!!

無料ですが入場整理券が必要です。1回目開場13:30上映開始14:00~ 

                2回目開場17:30上映開始18:00~ 

本祭 8月25日 午前10時~

交流の広場 (10:35~12:00)

町民の皆様の演芸を通して、町民間の交流を深める時間とします。

毎年ご出演いただく皆様のほか、新たに参加を希望される個人、団体の方も募集いたします。

※出演枠の関係で、希望者が多い場合は、池田町民の方を優先に調整させていただきますので予めご了承ください。

◆参考 昨年度の交流の広場の様子

語らいの広場 (13:10~14:40)

講演会「東哲一郎氏 音楽のチカラでのどのエクササイズ」

日時 令和6年3月9日(土)10:00~11:30 池田町田園ホールでご講演頂いて好評でしたので、再度お越しいただいて、より多くの町民の皆さんと交流を深めていただきます。 
講師「東哲一郎」様 プロフィール 日本テレビ系「ダウンタウンDX」のテーマソングなどを手がけたバンド・GOLDWAXのヴォーカリストとして活躍。マイケル・ジャクソンのコーラスメンバーなど、海外の一流ミュージシャンとのセッションから刺激を受け、2006年に「スポーツボイス」を開発。               「最近声が出にくいかも…」
「もっと大きく、いい声を出してみたい!」
「美味しい食事をしっかり飲み込みたい!」
そんなお悩みを喉のエクササイズで解決!
座りながら行うので、初めて行う方、
体力に自信のない方も安心!

参考までに3月9日の講演をご覧ください!

チャレンジ企画 

大人の本気ダンス(池田町ver.)に取り組もう!
語らいの広場講師、東哲一郎さんにオリジナルソングを制作いただき、歌詞につい
ては、池田町の良いところを町民の皆さんからフレーズを広く募集し、完成後は、町民に歌って踊ってもらえ、誰にも愛されるご当地ソングとして活用していく。

◆東先生が瀬戸市で監修しているプロジェクトを参考にしてください。動画もあります。!

第1弾 急募!池田町のイイところについて5月31日迄募集します! 

↑池田町の魅力(歌詞・フレーズ)の投稿ボタン

ボタンを押して、気軽に池田町のいいところを記入ください!

池田町といえば、「ワイン」?「ドリカム」?
あなたが思う池田町の自慢できるところ、良い所を教えてください!
単語でも文章でもOK!集まった言葉たちで池田町を全国に紹介する歌を作りましょう! 

大人の本気ダンスプロジェクト1回目打ち合わせ 6月3日(月)14:00~ROCOCO2号店  集まったフレーズから歌詞候補のフレーズを皆で選びます!         

第2弾 ダンスメンバー大募集について

8月25日(日)交流の広場にてステージに上がって、東先生の生ボーカルに合わせて新しい池田町のダンスを披露してくれるメンバーを募集します。

池田町社協015-579-2222東出までお申し込みください。

※6月3日(月)14:00からROCOCO2号店の会議にも出席していただき、曲ができる過程に一緒に参加していただくほうがより楽しめると思います。          (会議に参加できなくても、当日のダンスには協力できますのでお申込みください。)

その他のお知らせ

〇今年も気温が高くなることが予想されますが、田園ホールロビー等にクーラーが設置されるのは9月以降のため、コーナーごと個人ごとに対策が必要になりますのでご協力を宜しくお願いいたします。
〇ロビーは、休憩場所とするため、催しは健康チェックコーナーとお茶コーナーのみにして座って休める場所としてレイアウトを工夫いたします。
〇昨年同様、図書館まつりも同日開催なので会場を広く考えて会場設営を行います。
〇感染予防対策は、消毒液は出入口等に置きます。マスクは各自の判断とします。 〇スタンプラリーについては、企画内容によって実施の有無を検討します。
〇食事コーナーについては、各団体の企画のみでは不足が見込まれる場合に、町内業者の業者さんでテイクアウトの協力が得られるか調整します。
※町内業者さんの調整がつかない場合には、町外のキッチンカーも検討いたしますが、本来の企画との兼ね合いを充分に考慮し調整いたします。


新着情報一覧